特許 ・商標 |
|
|
|
|
 |
|
|
特許 |
|
窒素氷製造システム 第 4079968号
|
発明名称/窒素ガス封入氷 窒素ガス封入氷製造装置
|
窒素ガス封入氷製造方法 |
鮮魚保存装置及び鮮魚保存方法 |
窒素加工冷水(味付等)装置及び加工漬け方法 第 4969897号
|
発明名称/漬け汁、漬け汁製造装置及び加工漬け方法
|
窒素凍結システム 第 5808186号
|
発明名称/冷凍食品の製造における食品の凍結設備及び凍結方法
|
雪室氷温貯蔵システム 第 5935683号
|
発明名称/生鮮品の冷蔵方法
|
発明名称/放射性物質汚染水処理方法 US8,956,542B1
|
商標登録 |
フローアイス® |
第4786431号 |
 |
舞さんま® |
第4871691号 |
窒素氷® |
第5108688号 |
新・鮮力窒素氷® |
第5075888号 |
ちっそくん® |
第5213949号 |
|
ちっそくん NITROGEN WATER® |
第5512835号 |
窒素〆® |
第5388956号 |
実用新案登録 |
加工水製造装置 |
登録第3128073号 |
窒素氷製造装置及び冷却機器 |
登録第3185212号 |
窒素ガス封入氷、窒素ガス封入氷製造装置 |
登録第3123268号 |
窒素水変換装置付き魚艙システム |
登録第3193441号 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
表彰 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
平成19年11月 |
釧路信用金庫主催 |
釧路しんきん地域貢献事業 新事業奨励賞受賞 |
平成19年度 (第2回) |
経済産業省主催 |
ものづくり日本大賞地域貢献賞受賞 |
平成19年9月 |
北海道知事主催 |
オンリーワン事業認定 |
平成20年度 |
経済産業省主催 |
元気なものづくり中小企業300社受賞 |
平成20年度 |
北海道知事主催 |
北海道産業貢献賞受賞 |
平成21年度 (第34回) |
(公財)日本発明振興協会主催 |
発明大賞発明功労賞受賞 |
平成21年度 |
(一社)北海道発明協会主催 |
北海道地方発明表彰
特許庁長官奨励賞受賞 |
平成22年度 |
(財)りそな中小企業
振興財団主催 |
第22回
「中小企業優秀新技術・新製品賞」受賞 |
平成22年度 |
文部科学省主催 |
平成22年度
科学技術分野の文部科学大臣賞受賞 |
平成23年度 |
(公社)発明協会 |
2011年度全国発明表彰 発明賞受賞 |
平成23年度 |
|
春の黄綬褒章(考案改良)受章 |
平成24年12月 |
北海道知事主催 |
トライアル商品認定 |
平成25年10月 |
(一社)北海道発明協会主催 |
平成25年度北海道地方発明表彰 中小企業庁長官奨励賞受賞 |
平成26年2月 |
北海道知事主催 |
北海道チャレンジ企業表彰受賞 |
平成27年1月 |
日刊工業新聞社主催 |
第32回優秀経営者表彰 日刊工業新聞社賞受賞 |
平成28年3月 |
(公財)日本発明振興協会主催 |
発明大賞 考案功労賞受賞 |
平成28年10月 |
公益社団法人発明協会主催 |
北海道地方発明表彰 中小企業庁長官賞受賞 |
平成29年3月 |
公益財団法人日本発明振興協会・日刊工業新聞社主催 |
発明大賞 発明功労賞受賞 |
平成29年10月 |
公益社団法人発明協会主催 |
北海道地方発明表彰 北海道経済産業局長賞受賞 |
平成29年12月 |
経済産業省主催 |
地域未来牽引企業 認定 |
平成30年1月 |
経済産業省主催 |
ものづくり日本大賞 製品・技術開発部門 優秀賞 |
|
|
|
|
|
トップ |
|
|
|
|
|
|
|HOME|プラント製品概要|窒素氷の効果|窒素氷の開発目的|窒素氷の特性|窒素氷資料|特許・表彰| |会社概要|お問い合わせ| |